Loading...

無料職業紹介事業

無料職業紹介事業について

鹿児島県医師協同組合 医療従事者無料職業紹介所では、厚生労働大臣の許可を受けて、医師、看護師、介護職をはじめ医療従事者の職業紹介を行っています。

お知らせ

  • 鹿児島看護就職ガイダンス

    開催日時:令和7年8月3日(日)13:00~15:30
    開催場所:鹿児島県庁2階講堂

    求職者向けご案内チラシ
  • 令和7年度「福祉・保健医療のしごと 就職・転職フェア」

    開催日時:令和7年9月13日(土)11:00~15:30
     11:30~12:30 オープニングセミナー
     12:30~15:30 福祉・保健医療のしごと 就職・転職相談会
    開催場所:カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)

    求職者向けご案内チラシ
  • カフェテリアサイトにて「医療従事者無料職業紹介所のご案内」動画を公開しました。
    https://kagoshima-med.rml-cafeteria.com/news/9592

インターネット求人情報の閲覧(web人材バンク)

  • web人材バンク求職登録
    ※求職登録フォームから必要事項をご入力ください。
     指定されたメールアドレスに利用者IDとパスワードを発行いたします。
     なお、利用者IDとパスワードが分からなくなった場合は、下記までご連絡ください。
  • インターネット求人情報(詳細版) 
    ※詳細版は、web人材バンクに求職登録された方のみ閲覧することができます。
    ※面談ボタンを押すことで求人施設と面談調整いたします。
  • インターネット求人情報(簡易版)  
     ※簡易版は、web人材バンクに求職登録が無い方でも閲覧できます。

求職登録について

本紹介所に求職登録をされますと、鹿児島県内の医療機関から寄せられる求人情報を閲覧できます。
また、面談を希望される際には、『紹介状』を発行いたします。

いずれかの方法で求職登録をお願いします。

  • インターネット上で、求職登録をする。   web人材バンク登録方法
    注意:求職登録申込は24時間受け付けていますが、登録完了処理は事務担当者が平日の営業時間内に行います。
    登録にはメールアドレスが必要です。携帯電話の迷惑メール設定などをしている場合は、ID・パスワードが届かないことがありますのでご留意ください。
  • 来所して、求職登録する。
    事前予約制(平日:午前は10時~11時、午後は15時~16時)
  • 各職種用の求職票(PDF)をダウンロードし、郵送にて求職登録をする。
  • 求職票を取り寄せて、求職登録をする。
    メール・お電話・FAXにてご連絡ください。求職票をお送りいたします。当所から電話連絡することがありますので、当所の電話番号(099-254-8126)を、ご自身の携帯電話アドレス帳などにご登録ください。

紹介状の発行

求人情報をご覧になり、面談を希望される際に、電話、メールにてご連絡いただければ、日程調整後に『紹介状』を発行いたします。

求人登録について

本紹介所に電話かメールにてご連絡いただければ、求人票をお送りいたします。

取扱範囲

求人:鹿児島県内全域の医療機関および医療関連施設
求職:県内外を問わず、鹿児島県内での求職を希望される方
常勤を希望される方や、出産・育児等で離退職された方の再就職、非常勤での勤務を希望される方もお気軽にご相談ください。
医療機関で求められる全ての職種を取り扱っております。(薬剤師は除く)